Blue Variations Live #2

posted in: 未分類 | 0

イギリスを拠点に活動中のBo Ningenギタリスト、Kohhei Matsudaさんの新作発表と日本帰国中のタイミングに合わせたライブイベントが急遽決定いたしました。共演はモジュラー奏者の亀田暁彦さん、名古屋のBlack DiceそしてSunn機材鬼集家でもあるVVDBLK、そこにELECTROGRAVEオーナーの私も加わります。 いつかはと思っていたアトリエライブがこんなに早く実現できるとはおもっていませんでした。Kohhei Matsudaさんとは7年くらい前から交流があり音楽を中心とした沢山のことを共有する機会も多くありました。それだけにELECTROGRAVEリニューアル後初のライブイベントで演奏いただけることをとても嬉しく思います。 Blue Variations Live #2 ELECTROGRAVE open/start 18:30/19:00 charge 1,500 + 1d(500) Kohhei Matsuda (BO NINGEN / UK) 亀田暁彦 VVDBLK Kaz Koike (ELECTROGRAVE) 予約:info@electrograve.com ※当日は消毒、マスク着用等感染症対策のご協力をお願いいたします。 ※感染症対策のためご予約された方からの優先入場とさせていただく場合もございます。

ELECTROGRAVE ワークショップ vol. 5

posted in: 未分類 | 0

「シンセなファズ」 ※9月開催予定 会場:ELECTROGRAVEアトリエ 時間:14:00 – 20:00 参加費:11,000円 定員:5名 ※ご予約はinfo@electrograve.comまで、お名前、人数、ご希望の日程、お電話番号をメールください。受付の返信メールをもって予約完了とさせていただきます。 ※可能であればご自身のギターベース等をお持ちいただくことをお勧めいたします。 ※飲食物のお持ち込みはご遠慮ください。ドリンク類は店内バーカウンターにて販売しております。 サウンドエレクトロ二クスエンターテインメントを追求すべく毎月開催を目指すELECTROGRAVEワークショップ、8月のテーマはシンセサイザーとファズの融合です。※部材の遅れにより開催を延期いたしました。 既存の伝説的なペダルを製作するイベントも面白いですが、ワークショップオリジナルモデルもいかがでしょうか。波形を合成させることで音色を変えて複数の信号をミックスしたり変調させたり、あの不思議な音は何だろうて瞬間にはシンセサイザーの技術あり。そして一見何に使うのコレ、といった音だって実は音楽に必要な音色を生成するために必要不可欠だったりすることもあるのです。シンセサイザーの魅力は音楽を作ることだけではなく、好奇心おもむくままに複数の音を合成させて新しい表現手法を模索するといった実験的な楽しみかたもあると考えていますが、今回はそんな世界に片足つっこんだ入口企画としてシンセサイザーとファズを融合ペダルを製作していただきます。ギターやベースの信号を回路的に扱いやすい波形に変換してその波形を変換させることで音色に特徴をつけるといったイメージでしょうか。限られた基板の中で実現可能かつ面白さを備えた仕様をめぐり激闘の末生まれた見本品は癖と実用性を兼ねそろえた普通に優秀なファズになってしまいましたが、そんなバランスをブチ壊したい方は当日ご相談ください。今回より導入する特殊基板は多少の回路変更も簡単にできますので、凶悪性を重視するのも、より安全安心なペダルにするのもある程度は可能です。 「シンセなファズ」にご参加いただき、イメージした音を作りだす手法のストックが増えるのであればとても嬉しく思います。そして、今回の試みはとても数回でまとめられるテーマではないので今後もシンセ視点でとらえたペダルを題材にする回を定期的に開催すべきと確信しました。 もちろん、今回も電子工作初めての方大歓迎!必要部品、必要工具は完全完備、手ぶらでご参加いただきペダル製作そのものを楽しむこともまたこのイベントの趣旨でもあります。 この夏を締めくくるにふさわしい最高の製作体験になるよう、今回も全力でサポートさせていただきます。

ELECTROGRAVE ワークショップ vol. 4

posted in: 未分類 | 0

「蘇生の流儀」 7/30(Sat), 31(Sun) 会場:ELECTROGRAVEアトリエ 時間:15:00 – 17:00 参加費:2,000円 定員:10名 技術講習:3,000円~(別途事前見積) ※ご予約はinfo@electrograve.comまで、開催日、お名前、電話番号を明記の上メールください。予約確認のメールを返信いたしますのでその時点で予約確定とさせていただきます。 ※別途技術講習をご希望の方は予約時に「技術講習希望」とご記入ください。その際、お手持ちの故障品のモデル名と症状をご連絡ください。症状によっては前日までに一度実物を拝見させていただくことをお願いする場合がございます。症状によっては別日での対応とさせていただく場合もございます。 ※技術講習のみのご参加も承りますが、15時からのワークショップにもご参加いただくことでより理解を深めていただき実践に臨まれることをお勧めいたします。 ※飲食物のお持ち込みはご遠慮ください。ドリンク類は店内バーカウンターにて販売しております。 サウンドエレクトロ二クスエンターテインメントを追求すべく毎月開催を目指すELECTROGRAVEワークショップ、7月のテーマは修理です。 今回はこれまで拳を交えてきた数ある故障エフェクター、アンプの中から、簡単な故障から特に印象に残っていたマニアックな動作不良を紹介しつつ、その対処や発見法についてレクチャーいたします。講演形式を基本とした2時間ほどのイベントになりますが、希望があれば別時間枠にてお手持ちの故障機材の対応方法を直接伝授いたします。 今回のワークショップに参加されることで、動作不良の主な原因となる接触不良が引き起こす症状を改めておさらいし、さらにはもう一歩難易度の高い故障にも対応できるようになることを願っています。中古ショップで見かける一見難解な問題を抱えていそうなジャンク品でも、原因によっては超簡単に蘇生可能であったり、症状によってどういった難易度の故障なのかざっくり判別できるようになればジャンク売り場での捜索アンテナも感度を増し、これまでとはまた違った新たな視点で機材と向き合えるのではないでしょうか。 実はELECTROGRAVEも裏メニューで修理業務を承っておりますが、現在やりきれない台数を抱えており、なんとかならないかと頭を悩ませた結果、今回のテーマを思いつきました。なんだか自分の至らなさをさらけ出すような気持ちもありますがそんなことはお構いなしにこれまで味わった失敗を時間の限りブチまけていきたいと思います。あやふやな記憶の中の成功体験を語るより、派手で無様な失敗であればあるほど修理品と真剣に向き合うことができた経験談を皆さんと楽しく共有したいと思います。 機材を修理することに興味のある方は勿論、今後修理業務を始めようと考えている方も大歓迎です。回路をさわることが未経験の方も基本を知り、さらには様々な故障パターンを知ることができる貴重な機会になるかと思います。このイベントを経ることで得られる機材蘇生の知識はジャンク品に発揮するだけではなく、ライブやスタジオでの不測の事態にもきっと役立てていただけると信じています。

ELECTROGRAVEワークショップ vol. 3

posted in: 未分類 | 0

「私の私による私のための歪み」 会場:ELECTROGRAVEアトリエ 時間:14:00 – 20:00 参加費:10,000円(1ドリンク付) 定員:5名 毎月開催を目指すELECTROGRAVEワークショップ、なんとか今月も開催できる準備が整いました。どんな内容で楽しんでいただこうか日々ネタを考えていますが楽しいアイデアがあまりにも多すぎて整理できてない状況です。どれにしようか悩んだ結果、今月は第1、2回に題材としてブースターを少しステップアップさせた内容でお届けしたいと思います。ざっくり一言でTube Screamerの回路を母体に改造しまくる、そんなイベントです。まずは基板に部品を半田付けしつつ、値を変えると出音に大きく影響する部品を交可能なペダルを製作していただきます。それをもとに数種類の改造パターンを紹介しながら、回路の動作を理解するための基本的な考え方をレクチャーしつつ、参加者皆さんが思いのままに自分だけのドライブペダルを完成させることを目標とします。 電気回路の知識がゼロの方でも安心してじっくり楽しんでいただけるよう、難しい説明はナシです。回路の特性と出音のイメージが感覚的にリンクするような体験をしていただけるようあの手この手を尽くして全力サポートさせていただきます。このイベントを終える頃には回路調整によるサウンドメイキングを皆さん自身の手で探求できていることでしょう。回路を触って音を出す、もっとこんな感じにしたい、それなら部品の値を変えてみよう・・・・、楽しくて終わりの見えない洞窟の入口へ案内できたら嬉しく思います。 製作途中にははんだ付け、部品の組み込みなどの工程がございますが、電子工作未経験の方でも大歓迎ですよ!工具の使い方から作り方まで全てサポートいたします。自分だけのペダルを産み出すことを楽しみましょう!

ELECTROGRAVE x CULT ワークショップ

posted in: 未分類 | 0

5月のElectrograveワークショップはCULT “RAY” Exhibitionの会期中にCULTとのコラボレーション企画として開催します。 各パーツを変えることで生まれる変化を楽しんでいただくことを趣旨として、CULTのオーナー細川氏のレクチャーを受けながら元祖ディストーション回路をベースに、参加者皆様にとって一台だけのペダルを作り上げていただく企画となります。細川氏とともに名古屋で製作体験できることは大変貴重なことであり、CULTのペダルに対する異次元の熱量も感じることができるでしょう。製作中はここでしか聞けない興味深い小話も飛び交うかもしれません。 普段のElectrograveワークショップでは基本的な回路理論に基づき様々なエフェクターの製作を展開していきますが、今回は素材そのものに着目し、これまでとは別の視点で新たなペダルの楽しみかた、そしてペダルを産み出す喜びを共有できたら嬉しく思います。 製作にははんだづけの工程がございますが、初めての方でも製作が進められるようしっかりとサポートさせていただきますので初心者の方のご参加も大歓迎です。 5/28 (Sat)、29 (Sun) 会場:Electrograveアトリエ(名古屋市東区新出来2ー1ー10) 時間:16:00 – 21:00 参加費:13,000円(1ドリンク付) 定員:各日それぞれ8名 ※必要工具・材料は全て会場にてご用意します。 ※ご予約はinfo@electrograve.comまで、お名前、電話番号を明記の上メールください。予約確認のメールを返信いたしますのでその時点で予約確定とさせていただきます。

CULT “RAY” Exhibition in Nagoya

posted in: 未分類 | 0

Electrograveの代理店CULTによるドライブペダル”RAY”の発売にともない、試奏・展示会をElectrograveアトリエで開催する運びとなりました。偶然か必然か、RAYの発表日5/8はElectrograveアトリエリニューアル1周年日でもあります。 企画から数年を経て圧倒的熱量とともに産み出されたRAYの魅力はその紹介動画をご覧になれば感じていただけると思いますが、今回のイベントではRAYの試奏や関係資料の展示、また初日5/27の20時からの細川氏とのトークセッションでは、その誕生までのストーリーや仕様紹介等を皆様にお届けしたいと思います。 イベント3日間のうち、5/28と5/29の2日間はCULTオーナーである細川氏とElectrograveのワークショップを開催します。各パーツを変えることで生まれる変化を楽しんでいただくことを趣旨として、CULTのオーナー細川氏のレクチャーを受けながら元祖ディストーション回路をベースに、参加者皆様にとって一台だけのペダルを作り上げていただく企画となります。細川氏とともに名古屋で製作体験できることは大変貴重なことであり、CULTのペダルに対する異次元の熱量も感じることができるでしょう。製作中はここでしか聞けない興味深い小話も飛び交うかもしれません。是非ご参加ください。 ※入店時に検温のご協力お願いいたします。 ※体調不良の方はご入店をお控えください。 CULT “RAY” Exhibition in Nagoya 5/27 (fri) open/close 15:00 – 22:00 ※来店受付時に1ドリンクご注文ください 試奏 15:00 – 20:00 トーク 20:00 – 5/28 (sat)、29 (sun) open/close 13:00 – 21:00 試奏 13:00 – 16:00 ※16:00よりワークショップ開催の為、試奏は16:00で終了させていただきます。 ワークショップ 16:00 – 21:00 ELECTROGRAVE … Continued

Electrograve ワークショップ vol. 2

posted in: 未分類 | 0

4/23(土)、4/24(日)開催 ※ご希望日を選択ください 製作物:2つのつまみで信号を増幅する物体 場所:Electrograve 名古屋市東区新出来2ー1ー10 ※駐車場有 参加費:8,000円(1ドリンク付) 時間:13:00~ ※4時間程度の作業になります。 定員:5名 予約:info@electrograve.com ※お名前、ご連絡先、ご希望の開催日をご連絡ください。 先月開催した第一回Electrograveワークショップで好評だった「2つのつまみで信号を増幅する物体」、今月も開催します。なんとも煙に巻いたようなタイトルですが、これ以上でもこれ以下でもございません。一言で巷ではブースターと呼ばれるものですが、製作中にブースター回路の闇に落ちる方もいらっしゃるでしょう。そんな方にとってはブースターとは似ても似つかぬものになるであろうから敢えて「2つのつまみで信号を増幅する物体」なのです。 さて、このイベントでは一体何をするのかを前回の記憶を辿りながら説明しますと、こちらで用意したブースター回路の原石についてその動作原理をやさしく楽しく解説し、参加者の皆様に製作していただきます。参加皆様には半田ごて、オシロスコープ、電源、信号発生器等、ペダル開発に必須機材を一式づつ用意させていただき、それらの使い方や裏技をレクチャーしながら進行しますので、電子工作はおろか測定器なんて触ったこともないなんて方も心配無用です。製作途中で歪みとは何かみたいなことを実際の信号を観察しながらその波形を意図的に変化させて、上品な歪みからぶっ壊れたような歪みまで実験と試奏を重ねて楽しみながら皆様の満足する回路への調整をサポートいたします。たかがブースター、されどブースター、シンプルがゆえに抵抗、コンデンサひとつひとつが織り成すハーモニーを心ゆくまでお楽しみください。真剣に向き合いすぎると一寸先は深い沼です(笑) バーカウンターではアルコールも扱っておりますのでお酒を飲みながらまったり楽しんでいただくのもアリ。ひとりの音響機材製作家として電子回路の原理原則はしっかりとおさえて解説いたしますが、最終段階で面白い音がでるのであれば理論そっちのけで楽しんでもらえればうれしいです。そんな軽いノリのワークショップを圧倒的な熱量で開催いたします。 あ、当日はご自身の楽器をお持ちいただけるとより調整の目標が立てやすくなるかとおもいます!必要な部品も全てこちらでご用意いたしますので手ぶらでOK!

Electrograve ワークショップ

posted in: 未分類 | 0

Electrograveワークショップ vol.1 3/27(日)開催 製作物:2つのつまみで信号を増幅する物体 場所:Electrograve 名古屋市東区新出来2-1-10 ※駐車場有 参加費:8,000円(1ドリンク付) 時間:13:00~∞ (完成までは2~3時間程度が必要です) 定員:5名 ※参加者全員にオシロスコープ、信号発生器、テスター完備。※会場内に飲食スペース有。アルコール、ソフトドリンク各種ご用意しております(ドリンク類の持ち込みはご遠慮ください)。 予約:info@electrograve.com お名前、連絡先電話番号をご連絡ください。 実用的なペダルを単に製作するだけにとどまらず、参加者の好みの特性に回路を調整することで、オリジナルの機材が誕生します。今回企画するワークショップでそんな体験を通じて、ペダル製作の面白さ、魅力を感じていただければ嬉しく思います。会場には製作に必要な工具、測定器を完備しています。製作しながら信号の波形がどのように変化し、それがどのようにサウンドに影響するかわかりやすく説明いたします。半田付けの工程も若干ありますが、回路の調整を容易にするためメインの回路にはブレッドボードを使用します。改造に必要な部品は汎用品であれば使いたい放題!電子工作未経験の方も大歓迎です!軽いノリでのご参加も大歓迎! 参加される皆様に全力のおもてなしができるよう、定員は5名とさせていただきますが、今回は直前の告知になったため定員割れする可能性も十分ございます。一人でもご参加いただけるなら本望ですが、極端に定員割れした場合は当日製作するお題からご相談にのり、アドリブ的なサービスを展開させていただくかもしれません。 2020年にElectrograveはアトリエとしてリニューアルしたのも、音楽、製作、表現につながる活動を続けるためでもありました。行動規制も解除されようやくイメージしていたことを実現できる環境、土台ができました。今回どのようなイベントになるのか僕も未知数ですが、未知数だけに予測不能な面白さが爆発しますように。 ご予約おまちしてます!

営業時間のご案内

posted in: 未分類 | 0

愛知県まん延防止等重点措置の延長により、営業時間の短縮を3/21まで延長いたします。 月~金 15時~20時までの時間帯で事前予約 土日 15時~20時まで 尚、3/21までは酒類の提供は停止させていただきます。 よろしくお願いいたします。

営業時間について

posted in: 未分類 | 0

愛知県まん延防止重点措置の延長に伴い、3/6まで営業時間を短縮いたします。 月~金 15時~20時までの時間帯で事前予約 土日 15時~20時まで 期間中は酒類の提供は停止いたします。 よろしくお願いいたします。