本年もありがとうございました。

posted in: 未分類 | 0

2024年はRipper Fuzz Expressionをはじめ、これまで経験のない試みを沢山できました。 Ripper Fuzz Expについてはこれまでに経験がない表現手法だけに手探りの期間も長く、作り上げたいかたちがはっきりしてくるまで時間もかかりましたが、迷いながらも着地点を決め楽しくやり遂げることができました。1年通して何かを製作している時間が多く、ワークショップは完全受注の個別開催が精一杯でしたが、こんなにも面白い創作の世界をもっと発信できるようなワークショップを企画したいといつも考えています。 来年もよろしくお願いいたします。良いお年をお迎えください。

価格改定について

posted in: 未分類 | 0

原材料費高騰のため、8/24よりQUAD OSCILLATORの価格を値上げさせていただきます。 値上げ後の価格は税込19,800円になります。何卒よろしくお願いいたします。

土日の営業について

posted in: 未分類 | 0

これまで土日はアトリエを開放していましたが、当面の間事前予約のうえご来店いただくかたちに変更させていただきます。ご来店ご希望の場合は、info@electrograve.comまでご希望の日時(土日祝日ともに15:00~23:00)をご連絡ください。 よろしくお願いいたします。

2024年

posted in: 未分類 | 0

2024年1月1日に発生した石川県能登半島地震により、犠牲となられた方々におくやみを申し上げるとともに、被災されたすべての方々に心よりお見舞い申し上げます。また、被災地域の皆様の安全を心よりお祈りいたします。 昨年秋頃から新商品、ワークショップ新メニューの開拓を複数平行して進めていますが、2024年はそこからできる限り発表できるよう努めて参ります。当メーカが生み出すアイテムならではの楽しみ方、可能性、魅力を少しでも多く発信していきたいと思います。 本年もよろしくお願いいたします。

本年もありがとうございました

posted in: 未分類 | 0

2023年は製作に向き合う時間が多く、ものをつくることへの意識を研ぎ澄ますことができたと思います。完成に至らなかった実験や試行錯誤は沢山ありましたが、2024年はこれまで溜め込んできたものを少しでも多く発信したいと考えています。 本年も大変お世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。

ワークショップ再開のお知らせ

posted in: 未分類 | 0

ワークショップを再開します。これまでは日程を固定して開催してきましたが、今後しばらくは日程を固定せず、参加をご希望の方に参加日を決めていただく方針で取り組んでいこうと思います。参加したくても予定が合わずにできない、という声を多くいただいたことが開催方式を変更するにいたった理由です。現在、製作テーマは下の1機種になります(今後随時追加予定)。 Experimental Fuzz mkII 製作時間3~5時間 参加費18,000円(1ドリンク付) シンセサイザーとファズを融合したオリジナルモデルです。強烈な歪み倍音、タッチレスポンス、ユニークな音色可変幅、Ripper Fuzzで好評だった強烈なゲート搭載の非常に個性的なファズです。ギター用はもちろん、ベースでのご使用も自信をもってお勧めします。 今後、このワークショップでしか製作できないオリジナルモデルを増やしつつ、現存する名機シリーズも追加する予定です。メニューは追加次第改めてご案内いたします。 初心者の方にはとことん丁寧に製作のコツ等レクチャーしながら楽しく参加いただけるよう全力でサポートいたします。 ※参加をご希望の方は、お名前、電話番号、ご希望のメニュー、人数、希望参加日、時間を第三希望まで記入してinfo@electrograve.comまでお送りください。参加希望日の1週間以上前までにご連絡お願いいたします。 ※ご連絡いただく時間は開始時間になります。13~17時の間でご連絡ください。メニューの説明に必要時間を記載しますので日中のご予定は余裕をもってご連絡ください。 ※参加希望日まで1週間を切っている場合はご希望に添えない場合がございます。 ※完成品の購入については別途見積をご案内いたしますのでお気軽にお問合せください。

2023年営業時間のご案内

posted in: 未分類 | 0

昨年から慌ただしさを引き継ぎながら年を越し、元日から製作をつづけています。 2023年は5日より営業開始いたします。営業時間は以下のように一部変更いたします。 月~金 15:00 – 23:00の時間帯で事前予約制 土日 15:00 – 20:00はアトリエ開放 20:00 – 23:00の時間帯は事前予約制 土日の開放時間帯はどなたでもご来店いただけます。機材トラブル検証、修理、その他ご相談等、何かお困りのことがあればお越しください。各サービスの費用についてはその場でご相談させいていただきます。ドリンクカウンターも是非ご利用ください。 本年もよろしくお願いいたします。

2023年の営業時間について

posted in: 未分類 | 0

2022年はリニューアルしたアトリエでイベントを企画したり、2年ぶりの新作の開発を進めたりと目まぐるしく過ぎようとしています。年内に発表したかった新作はあと一歩のところで年を越すことになりました。来年早々には発表できるよう準備を進めています。ワークショップは材料遅延で開催を見送ることもあり、どのような形で参加いただくのが最良なのか考える機会になりました。気軽に自由に参加できる土台案はできつつあるのでそちらは改めてご案内いたします。より刺激的かつここでしか味わえない内容を第一に考えて今後も企画できたらと思います。 2023年は5日より営業開始いたします。営業時間は以下のように一部変更いたします。 月~金 15:00 – 23:00の時間帯で事前予約制 土日 15:00 – 20:00は自由解放 20:00 – 23:00の時間帯は事前予約制 本年はこれまで以上に多くの方と関わることができ、楽しい時間を共有することができました。本当にありがとうございました。 2023年もどうぞよろしくお願いいたします。